1/1

社会福祉士独立開業マニュアル

社会福祉士独立開業マニュアル 正式版.zip

¥69,800 税込

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (7428472バイト)

社会福祉士で将来は独立開業したい、実際にされる方のためのコンサル型マニュアルです。独立開業のモデル、営業・収益モデル、手掛けやすい関連事業やその報酬単価、提携事業者からの紹介料などまで網羅しています。

「成功への道筋が見えていれば、迷わない」

上記のような考えから、当マニュアルを作成しました。
何をもって成功と言えるのかは人それぞれですが、自己が理想とする事務所運営が、開業前から思い描ける、どうすれば経営を安定させていけるのかがわかるのは、非常に大きいと思います。

ご購入検討者の中には、今の職場への不満や新天地を求めておられる方は多いのではないでしょうか。福祉業界に長くいると、さまざまな問題点が見えると思います。時には疲れてバーンアウトしてしまいそうになるでしょう。

それでも、何らかの形で福祉に貢献したいと考えている方、または、これまでは営利企業の第一線でバリバリと働いてきたが、早期退職や定年で社会貢献をしたいと思われている方も多いものです。

社会福祉士で高額所得者になるのは難しいかもしれませんが、食べていく、福祉職員時代より収入を増やすことは、決して難しいわけではありません。サラリーマンの平均年収を超えるのも不可能ではなく、年収ベースで700万円以上、当方が知っている中には1000万以上の収入を得ている事務所も、いくつもあります。
もちろん、各々の事務所が大変な努力をして成し遂げているのは間違いありません。決して簡単ではないことも事実です。

そのきっかけは、独立型社会福祉士のメイン業務ともいえる成年後見制度の収入がある程度明確になってきたことがあります。私の開業時には、成年後見業務は受任してから1年業務を行った後でさえ、報酬が出るかどうかもわかりませんでした。 
しかし、現在では被後見人等の資産や所得状況によって、ある程度報酬が予測できるようになっています。報酬の目安も、当マニュアルには入れています。
大手コンサルタント会社が、成年後見業務は儲かると、セミナーを開催するほどになりました。もちろん、それはそれで問題はあります。
 
以上から、独立社会福祉士で、成年後見業務のみで事務所運営を行っていけている事務所が多くなっています。

このマニュアルでは、他の受験予備校案内などと異なり、業務ごとの報酬の目安、実際の営業方法などを記載しています。実際に独立開業した際に役立つ情報や事務所運営の道筋がわかるように作成しています。収入を増やすための関連事業やダブルライセンスにも触れています。

決して安くはないマニュアルですが、今後の開業者、独立のために資格取得を目指す方にとって非常に有意義なものに仕上げていると自負しています。
成年後見業務を1件受任すれば、十分に元が取れる価格設定です。マニュアル記載の通りに活動して、1件も受任できないというのはまずあり得ません。

ちなみに、独立開業することは経営者になることです。経営者は自己投資や広告宣伝費に何よりも資金を使わなければなりません。サラリーマンなど、雇われている時代とは、考え方を180度転換する必要があります。

社会福祉士や士業の開業塾やコンサルは数万から高い者では100万、200万もします。ですが、100万や200万を払っても、有益な情報は得たいものです。

私も開業後はさまざまな書籍やセミナー等で勉強しました。某コンサル会社のセミナーを受講した後、学んだことを実践しただけで、1か月後から大きく収入が膨らんだこともあります。
事務所が軌道に乗るまでは、無駄金も使います。数多く失敗もします。
投資と得られるリターンを考えるのが、経営者になることです。

ファイルの内容は、
〇マニュアル(PDF)約40ページ(原稿用紙117ページ分)
〇マニュアル目次
〇付属資料(知識修得にご使用ください)
 ・成年後見セミナースライド(PDF)約20ページ
  (参考にして、将来セミナー等の開催にお役立てください)
 ・認知症を知る(PDF)約27ページ
 ・後見人報酬額の目安と各種後見人報酬支援制度についてのメモ
  (東京家庭裁判所の報酬額の目安別添)
 ・最高裁が、後見人は親族が望ましい旨を判断し、報酬額見直し
  を全国の家裁に指示した件ついてのメモ

・マニュアル目次

〇はじめに

第1章 社会福祉士という資格

1-1 社会福祉士とは  
1-2 独立社会福祉士はこんなところで活躍している
1-3 名称独占の弱みあるが、希望も
1-4 社会福祉士で食べていけるのか、年収モデルは?

第2章 独立社会福祉士のビジネスモデル

2-1 柱となるのは成年後見業務
2-2 セミナー、講演、執筆、研修講師
2-3 社会福祉法人、医療法人などの理事
2-4 大学や専門学校の講師
2-5 ケアマネ事業所の併設 

第3章 柱となる成年後見業務と相性の良い事業と報酬モデル

3-1 相続遺言業務
3-2 死後事務
3-3 身元保証事業
3-4 遺品整理、引越
3-5 老人ホーム紹介事業
3-6 葬儀業
3-7 ダブルライセンスの組み合わせ方と報酬モデル(行政書士、司法書士、宅地建物取引士など)

第4章 成年後見業務受任の営業方法

4-1 各種団体の成年後見センター
4-2 行政機関の成年後見センター
4-3 福祉事業者への営業
4-4 ホームページなどWEBマーケティング
4-5 地域住民への営業

第5章 独立社会福祉士の実際

5-1 行政の成年後見センターと連携したA先生
5-2 事務所周辺の福祉施設から月に4~5件の相談を獲得しているB社会福祉士
5-3 成年後見や研修講師等で多忙のCさん
5-4 行政書士・社会福祉士Dさん

第6章 成年後見制度についての基礎知識

6-1 成年後見制度とは何か
6-2 成年後見制度の種類
6-3 成年後見制度を活用した場合のメリット・デメリット

第7章 成年後見制度と関連する制度

7-1 見守り契約
7-2 財産管理委任契約
7-3 死後の事務委任契約
7-4 日常生活自立支援事業
7-5 後見制度支援信託

第8章 介護施設の基礎知識

8-1 介護保険制度とは
8-2 介護保険要介護認定の受け方
8-3 福祉サービスの種類と特徴
・老人ホームの種類
比較表
・在宅サービの種類と特徴
・地域密着型サービスとは

おわりに

以上になります。

なお、当方は別途「成年後見業務参入マニュアル」も販売しています。が、社会福祉士の方にはこちらをお勧めしています。社会福祉士での開業に特化したマニュアルだからです。

関連ビジネスで老人ホーム紹介ビジネスと身元保証ビジネスについては、別途マニュアルを作成しています。ご興味があれば、ご検討ください。
・老人ホーム紹介ビジネス
https://sikakukigyou.official.ec/items/16512826
・身元保証ビジネス
https://sikakukigyou.official.ec/items/60305643

ご注意!:マニュアルはご購入された方の使用に限り、頒布は禁じます。また、当マニュアルは事業モデルで理解できますが、誰でも成功できる等のノウハウではありません。
商品の性質上、返品は受け付けておりません。
価格改定(値上げ)を検討中です。

ご購入後、2か月以内はメールでのご質問に対応いたします。ただし、マニュアル書式に関してのみとなります。

再頒布は禁止です。

※本サイト(BASE)でのご購入は、クレジット決済となります。
原則として請求書や領収証は発行しておりません。事務作業を省略化して、商品の価格を下げておりますのでご理解ください。領収証等が必要な場合は、ご相談ください。

nrf49974@nifty.com 宛にメールを下さいませ。

行政書士馬場法務事務所
合同会社ソーシャルワーク研究所
行政書士 社会福祉士
馬場敏彰
TEL 078-647-7103 携帯 090-3943-9131 
Fax 078-330-8876
メール:メール nrf49974@nifty.com

  • お支払い方法について

¥69,800 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品